横浜デザイン学院 高等課程|神奈川・首都圏版 高校卒業資格案内&高等専修学校 ガイド

高等専修学校

横浜デザイン学院

「好き」を学ぶ 「仲間」と学ぶ

 



◆高等学校卒業資格(普通科) 技能連携:星槎国際高等学校
◆プロフィール
1948年横浜市西区に開校した「公認戸部洋裁専門女学院」に始まり、2001年に「横浜デザイン学院」に名称変更。高校生からデザイン・イラスト・マンガ・ファッションに力を入れて学べる学校として教育を実施しております。 高等専修学校として実践的な職業教育を行い、かつ技能連携により普通高校の授業単位も修得することができますので、本校を卒業することで「高校卒業資格」も取得できます。

◆特色
@ 1学年1クラス少人数制
生徒一人ひとりの能力や表現方法に合わせたきめ細かい個別対応をするため1学年1クラスで定員30名としております。大人数の中では本領を発揮できないタイプの生徒も心地いい場所を見つけ、自らが明るく活発になり、主役になれる可能性が多分に広がっていきます。
A多彩な校外授業
モノづくりを学ぶ上で、ホンモノを見ることは感性を磨くことにつながります。アートや国際色豊かな横浜で、美術館や芸術鑑賞の各種イベントに出向くなど、校外で美術作品に直接触れる機会を多く設けています。
B美大・芸術系大学 受験対策
美術大学や芸術系大学への進学を希望する生徒を対象に、毎週放課後に無料で「総合進学対策講座」を開講しております。希望者は1年生から受講し、美大受験予備校に通うことなく大学進学に向けた準備を始めることができます。
Cさまざまな学生との交流
本校は、高校卒業後の進学先の1つである「専門課程(専門学校)」や、留学生が日本語を学ぶ「日本語学科」を併設しており、学園祭などのイベントを通じて幅広い年齢や国籍の学生との交流を経験することができます。また、さまざまな作品に触れることで、世界の感性や刺激も得ることができます。

◆設置学科・コース
◎総合デザイン科
デザイン専攻・マンガ専攻・ファッション専攻
1年次は基礎科目を学び、2年次より専攻別に分かれていきます。

◆進路について
高等課程の卒業生は毎年8割〜9割以上の生徒が大学や専門学校へ進学をしています。進学指導は勿論、就職希望者についても教員とキャリアサポートセンターが連携してサポートしています。 なお、横浜デザイン学院の専門課程へ内部進学することも可能です。
≪主な進学先≫
【大学・短大】
●東京工芸大学 ●東京造形大学 ●女子美術大学 ●鶴見大学 ●京都造形芸術大学 ●日本映画大学 ●杉野服飾大学 ●デジタルハリウッド大学 ●明治学院大学 ●帝京大学 ●相模女子大学 ●星槎道都大学 ●埼玉学園大学 ●県立産業短期大学 ●女子美術大学短期大学部 ●和光大学 他
【専門学校】
●横浜デザイン学院(内部進学) ●文化服装学院 ●東京デザイン専門学校 ●阿佐ヶ谷美術専門学校 ●横浜Fカレッジ ●日本デザイナー学院 ●武蔵野ファッションガレッジ ●東洋美術学校 ●日本工学院専門学校 ●日本電子専門学校 ●桑沢デザイン研究所 ●HAL東京 ●横浜デジタルアーツ専門学校 他


◆体験入学・学校説明会
学校説明とモノづくりの授業体験が受けられる体験入学や、入試に関する説明会・相談会など、毎月多彩なイベントを開催しております。希望者には個別相談も実施します。ホームページまたはお電話にてお申込ください。
<体験入学>
4/29(火祝)・5/3(土)・5/25(日)・ 6/28(土)・7/12(土)・7/27(日) ・8/5(火)・8/17(日)・8/30(土) ・9/15(月祝)・9/20(土)・10/4(土)・10/13(月) ・11/8(土)・11/30(日)
<学校説明会・入学相談日>
5/18(日)・6/1(日)・6/7(土) ・6/21(土)・7/5(土)・8/2(土) ・1/25(日)・2/7(土)・3/20(金)
<入試説明会>
9/27(土)

◆お問い合わせ
TEL 0120-001-097 横浜デザイン学院入学事務局
〒220-0051 横浜市西区中央1-33-6
HP: https://www.ydc.ac.jp/hs

https://sk-t.tokyo/file/2007.html

資料請求

資料請求や学校説明会等の参加申し込み、ご質問などを お受けしています。
以下のフォームより、必要事項を入力のうえ送信してください。
*必須項目

[件名] :

お名前/ふりがな/年齢/男女*
例:鈴木 太郎/すずき たろう/15/男

お届け先 〒
例:170-0013
 
住所 都道府県*
例:東京都

住所 以下*
例:豊島区東池袋1-48-10-山京マンション225

電話
例:03-5953-8158

学校名/所属先
例:池袋中学校 /フリースクール豊島

学年/職業など
例:中学3年/高校1年/高校中退/フリーター/教師

保護者名
例:鈴木 一郎

メールアドレス*
例:abc@12345.ocn.ne.jp

通信欄 ご質問など  説明会等参加希望日
例:説明会 10/25参加希望

              



通信制高校&高等専修学校案内 首都圏 /

津川栄教育ラボ合同会社
埼玉県上尾市愛宕1-28-22-603 tel.048-780-2196 fax.048-780-2383
個人情報 について